大阪府池田市-長生館療院-整骨院の口コミ
大阪府池田市-長生館療院-整骨院の口コミ
大阪府池田市-長生館療院-整骨院の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの整骨院選びの参考になります。
Top > 大阪府 > 大阪府池田市 > 大阪府池田市-長生館療院

大阪府池田市-長生館療院の口コミ

住所:大阪府池田市天神2丁目5−1
電話番号:0

MAP地図はこちら

15件の口コミ

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

    (匿名)
    投稿日:2016/02/19

    長生館は、アゼリアホールから、空港の方に向かって直進すれば、すぐです。
    小学生の子どもがお世話になってます。
    頭痛も改善され、身体全体の歪みも良くなってます。
    機械に頼らず 全て手でマッサージしてくれ 気持ち良いので、月1の通院を楽しみにしてます。

    124
    (jiyuu0824)
    投稿日:2015/07/31
    私は毎年といっていいほど、この時期になると 体調を崩します。 昨年も、寝込んでしまい整体で身体を整えてもらってました。 今回、出張で大阪に来ましたが来る前から少し体調が心配でした。 大阪の知り合いにこちらのお店を紹介してもらい予約を入れて 伺いました。 先生は、見た目はとても若く優しそうな先生でした。 立って背骨の検査やバランスを診て頂き、今の自分の身体が どうなってるのか、丁寧に説明してもらい施・・・・・
    術に入りました。 私もいろんな整体やマッサージを受けてきましたが、手をあてて もらった瞬間でわかりますね。 とても安心できました。 しっかり緩めてもらい、背骨の矯正をしてもらい、とても楽になりました。 その夜は、とてもよく眠れ、体調も今すごくいいです。 また、出張の際はおねがいします。
    343
    (匿名)
    投稿日:2015/05/04

    仕事柄すわりっぱなしになることが多く、背中や首が痛くなった時にいつもお世話になっています。
    また、趣味の運動で膝蓋靭帯炎となってしまい整形外科に掛って3週間ほど休養しても改善せず困っていましたが、こちらで診てもらってからは1週間ほどで回復しました。
    とてもおすすめの治療院です。

    139
    (匿名)
    投稿日:2015/03/24

    誠実で、すばらしい手技をお持ちの先生です。
    友人に教えてもらい施術を受けにいきました。
    私は腰痛、仙骨などの不調を治療してもらいました。
    ずっと悩んでいた不調が楽になり本当にうれしいです。
    メンテナンスに定期的に通おうと思います。

    115
    (匿名)
    投稿日:2015/03/03

    現在62才の男性です。開院されてからずっとお世話になってますので、10年になります。頸椎と腰椎の両方が悪く、整形外科では手術を勧められていましたが、ほぼ1週間置きに施療して頂き、事無きを得ています。施療に行った日の身体の状態を見て、適切な施療をして頂けるので、お勧めです。

    136
    (Mutsumi)
    投稿日:2015/03/01
    8年前にヘルニアを患ってからの足腰の痛みと、1年程前からは体温が今までは36度5分程度あったのが35度ちょっとにしか上がらなくなり、それと共に就寝時に足が太股から足先まで『つる』ようになり、跳び起きる日々が続いていました。 つった時の痛みは、スポーツなどによる『こむらがえり』とは比較にならない激痛で、あまりの痛さと不安で眠れず、10数件の病院とマッサージに通いましたが一向に改善せず、その辛さと、対・・・・・
    処の方法が解らない不安に仕事を続けることももう無理かもと考えていた時に、長生舘と巡り会いました。 田中先生は先ず、本当に丁寧に患者の状態を確認して下さいます。 身体の状態を『手』で、『目』で診察されながら、患者と充分に会話し、一緒に考え、治療方法を探して下さいます。 その結果、初回から体温が1度近く上がり、その夜は足が『つる』ことも無く、ほぼ半年ぶりに身体を伸ばして熟睡することができました。(それまでは、痛みと不安から横向きで膝を抱えるように丸くなる体勢でしか眠れなかったので) ですが、8年と言う長い時間を掛けて痛めてしまった身体は、性急には元には戻れません。 もっと早くに田中先生に巡り会えていれば、、、と思わずにはいられませんが、ですが、毎回、確実に感じさせていただく変化に、『頑張ろう!(頑張れる!)』と自信と勇気が湧いて来ます! 毎回、変化する症状を一緒に確認して、その時の状態に合わせて治療の組み立てを再考し、治療いただけること、そして、一歩一歩改善して行く手応えを心身共に実感させていただけることは、とても嬉しいです。 現在、50才であり、これからが正に身体の変調期。 昨年までは思い通りにならない自分の身体に不安が募るばかりでしたが、今は、田中先生がいらっしゃれば、一緒に考え、頑張っていただけると思え、とてつもなく安心です。 これからも、どうぞよろしくお願いいたします。 余談ですが、昨年は大好きなお酒も不調と不安から飲めなくなってしまっていたのですが、今は毎晩♪安心して晩酌を楽しめています。 心から、感謝感謝です。     伊丹市:Mutsumi
    886
    (匿名)
    投稿日:2015/02/24

    長年 腰に違和感があったのだけど、それよりも首に痛みが出るようになり どうしようかと どこに行けば治るのだろうと 模索してる時に偶然巡り合いました。
    分かりやすく説明して頂けるし 真摯に患者と向き合ってくれる とても良い先生です。

    115
    (匿名)
    投稿日:2015/02/22
    七年前 腰痛をおして徹夜を繰り返していたら ある日突然左足がうまく動かなくなり その三日後 足先からお尻まで激痛が。整形外科で診察を受けましたが どの医者も首をひねるばかり。触診もせず映像を見て問題ない。痛いなら痛み止めを処方します。三カ所の総合病院を訪ね精密検査をうけましたが、どこも同じ。様子見ばかりで三月が経ち、その間 痛みで睡眠がとれず12kg体重が落ち途方に暮れていました。そんな折、会社の・・・・・
    先輩が田中先生を紹介してくれて 藁にもすがる思いで即たずねました。整形外科では想定すらされなかったですが 想定を立て 治療して行くなかで絞り込んで あれだけの激痛を感じなくなり睡眠がとれるようになりました。 三月後には杖を捨て自立出来 その後の治療で人並みに歩けるほど回復しました。今も定期的に通っています。私の自覚を聞き取り 見えない部分を想定し 自覚とは違う本来の原因箇所を探り出して改善してゆく研究心と洞察力が素晴らしいです。発症時に この整体を知っていたら もっと早くに もっと軽い程度から始められていたのにな と悔やむ思いはありますが とても感謝しています。私のひどい状態を知っている人たちが治ったんだと びっくりしています。ついでに腰痛も出なくなりました。西宮市 平ばえ正行
    543
    (sumi)
    投稿日:2015/02/21

    パソコンで首・肩がかたまってますが、行くとかなり楽になります。特に最後に、ポキポキと首・背中を矯正してもらうと、血がさーっと流れる感じがして、視界がぱっと明るくなります!
    料金も良心的で、通いやすいです。

    102
    (ねね)
    投稿日:2012/02/02
    小学生の頃から便秘に悩んでいて、下剤を飲まないと生活していけない状態でした。 それが、先生の数回の治療でだんだん腸が動くようになり、 今では下剤を飲まないでも生活していけるようになりました。 一生この体質と付き合わないといけない、と思っていましたので、 こんな状態になるなんて夢にも思いませんでした。 治療後も、できるだけこの状態を保つために、アドバイスをいただき実行しています。 ただ、もともと便秘・・・・・
    体質のようですので、今は定期的に通院し、メンテナンスしていただいています。 便秘でお悩みの方に、是非治療をおすすめします!
    261
    (太った腰痛)
    投稿日:2011/11/09
    10日前、目が覚めて起きようとしたら、なんとギックリ腰になりました。 痛くて歩くのがものすごくつらく、家の近くの石橋近辺の整骨院で治療してもらったんですが、痛みがとれず、その後も一週間かけて他の整骨院を4件まわって治療してもらったんですが、全然痛みがとれませんでした。 5件目で初めて整体というところに行って、田中先生に治療してもらうと、痛くはなかったのですがボキッボキッと腰を鳴らされ、ちょっとビビ・・・・・
    りましたが、終わってみれば、なっなんと痛みがほとんどなくなっていました。 あれから3日たった今も良好です。本当に感謝感謝。
    261
    (おねえちゃん)
    投稿日:2011/10/23
    赤ちゃんを診てくれる整体は少ない…大抵小学生からとか。 無いわけじゃないので探せば見つかるんだろうけど、「じゃあ試しに行ってみるか」と自分の事のように軽くは試せない。やはり怖い。 実は家の娘、泣いたり笑ったり大きな口を開けると唇が左下に曲がってしまう。 小児科の先生方にも診て貰ったけれど大抵「様子見だね〜」とのこと。今すぐできる事なし…。 そんな時に私も腱鞘炎が酷くなり、お世話になっていた助産師さ・・・・・
    んが知り合いの知り合いを紹介してくれた。子供も診るらしいからついでに診て貰っといで、と。 さすがにプロの紹介だけあって当たりだった。この時点で東京在住。…しかし関西へ引っ越すことに。 そこで東京の先生に紹介して貰ったのがこちらだった。 「若いけど腕は良いと思うし、この人の先生が子供が得意だったから多分子供も大丈夫」と。 行ってみた。うまい、かなり。 私のマストは10年以上前にお世話になっていた六本木の接骨院の院長先生の針治療。それ以来のハイレベルの当たり。 勿論娘も診て貰った。 しかしまだ1歳半…、慣れるのに数回を要し、先日やっとまともに触って頂く。 帰宅後お風呂で娘の顔を洗って驚いた。普通の子並にホッぺ柔らかいじゃん! そう、唇が曲がる事と関係あるかどうかはわからないけれど、娘のホッぺは大人並の硬さで赤ちゃんのあのフニフニ感がない。 膝に乗せてドラえもん見せながら頬を触って貰っただけなのに…。 一方、万年肩こり・首痛持ちの私の場合は、治療後楽に立てるようになって間接の可動域が広がる。何より歯の噛み合わせのズレが治る。 治療中に、ここがこうだからこっちでバランスとって痛みが出ちゃうんだねぇ…的な自分の体のクセや状態を教えて貰えるのも良い。治療前・治療後の姿勢もデジカメで撮って見せて貰える。 但し、子連れで行く際はバギー置き場が無いに等しいので抱っこ紐がお勧め。 ベビーベッドの類は無いので多分床寝せ。部屋は清潔。 着替える所が広いのでオムツ替え、授乳も可。でもトイレ前なので他の患者さんと被る時は授乳ケープ使用が安心かも? 要注意は、子供の手が届く所にサーキュレーター(扇風機)がカバー無しで回っているので危険。 個人的にはかなりお勧めです。
    930
    (マリ)
    投稿日:2011/10/08
    私はある日突然胸が苦しくなり、息が吸いにくい状態になって 病院に行きました。しかし検査の結果、特に異常はないと言われ、 何もできないまま時々起こるこの症状に悩まされていました。 そんな時に、友人に紹介を受け、長生館のホームページを見まし た。 治療してもらった所、背骨を矯正してもらった瞬間に「ああ息が吸 いやすい!」と今までの症状が嘘のように別人の体になりました。 病院でも何もしてくれないとき、次・・・・・
    にどこに行ったらいいのか見当 もつかなかったので感動しましたし、安心しました。 今はあの苦しい症状は起きませんが、体のメンテナンスと思い、月 に1度は診てもらってます。 本当にありがとうございました。
    300
    (MIWA4)
    投稿日:2011/10/07
    知人の紹介で、私の祖母が通院させていただきました。 祖母によると 「左腕がしびれてまったく使えず、髪の毛が洗えない日が何日もありました。 腰も左膝も痛く、杖がないと歩けない。 通院するにも付き添いがないと不安でしかたがない状態。 でも、長生館で的確に痛む箇所を次々と治療していただくことで 治る実感がわいてきました。 少し治療期間と回数が必要でしたが、今では左腕のしびれはなく、 杖がなくても自信をも・・・・・
    って歩けます。 先日孫の結婚式も杖なしで参列できたことは本当に感動しました。」 と申しておりました。 私はその孫です。先生には本当に感謝しております。
    275
    (HIRO)
    投稿日:2011/09/23
    泉佐野市で整体院をしている若村と申します。   田中先生とは治療研修会で初めてお会いしてから、先生の治療理論 に共感して、交流するようになりました。 手技療法は奥が深く、一生の勉強です。 私も田中先生も得た知識を交換し、お互いに研鑚していくことは重 要だと考えています。 話はかわりますが、実は私も治療家なのに、腰痛持ちなので困って います。  泉佐野からは結構遠いですが、私も体が資本ですので定期的・・・・・
    に通 わせてもらっています。 もう少し近いとありがたいのですが、こればかりはしかたがありま せん。
    249

大阪府池田市-長生館療院のmap